About

‘のあ’について

企業理念

私たちは、心と和を大切にし、体のケア、心のケア、魂のケアを通して、利用者さんに寄り添う看護医療を目指します。

私たち、のあのスタッフ一同は、「全ての人が最期、愛されていると感じて旅立てる社会づくり」を目指します。
「人生のたとえ99%が不幸だとしても、最期の1%が幸せならばその人の人生は幸せなものになる」このマザー・テレサの言葉と実践を胸に抱き、利用者さまに対して愛の花束をお届けします。

のあが大切にする5つの
『わ (和・話・輪・環・笑)』

5つの『わ (和・話・輪・環・笑)』
体、心、魂の調和を目指しながら、心と体の痛みを和らげる看護を行っていきます。
利用者様との対話(コミュニケーション)を重視し、より良い看護を目指します。
スタッフ同士のチームワークを重んじ、地域の医療機関と連携しながら、利用者さんに寄り添い、包み込む看護を目指します。
自然との調和を大切にし、一切の生きとし生けるものを尊び、天地自然の道理にかなった看護を目指します。
いつも笑顔を忘れず、和楽の精神と奉仕の心もって看護を行い、社会に貢献しながら自己の成長を目指します。

代表者ご挨拶

訪問看護ステーションのあ

Masaki Mikami

私たち「のあ」は、21世紀の新しい「心の在宅医療」を目指します。
「病院から在宅へ」。そこには一人ひとり違った生活があります。
その一人ひとりが、自分の生活の場で自分らしく生ききることを支援すること。
「のあ」は、その一人ひとりに温かく寄り添い、お手伝いさせていただきます。
また、利用者さんの家族と共に、看取りのサポートをいたします。
「終わりをいかに豊かに過ごしてもらうか」
逝く側も見送る側も、新しい生命の旅たちを大切に致します。
「のあ」は、その一人ひとりに温かく寄り添い、お手伝いさせていただきます。
「おかげさまで、ありがとうございます」をいつも心に念じ、地域医療の先駆けとして
地域の皆様に愛される訪問看護ステーションを目指します。